Works of City Lights Films Inc.

HOME > Works
billboard_works.png

『Seasons In The Sun』

うだつのあがらない大学生のタツヤは、燦々と照りつける真夏の太陽の下、何もすることがないまま、煙草ばかりをプカプカと吸う毎日。唯一の楽しみは、一目惚れしてしまった喫茶店の店員の顔を見に、その店へ足繁く通うこと。思い切って声をかけてみたいが、いまひとつ勇気が出ない。そこへ幼なじみの友人マッチンが現れ、「見る前に跳べ」という言葉で励ました。そこから、タツヤの短い夏が始まる――。

監督・脚本・編集:荒井犬太郎
撮影:古屋幸一
音楽:石田多朗
出演:南部哲也・長崎莉奈・長尾卓磨・山口 遙・中村 健ほか
Equips: RED Epic (FOO)

sits_thumbnail_3.png

View the trailer on vimeo

★2013年夏 海外映画祭出品予定

『Les Japonais consomment de l’arsenic sans le savoir』

日本から輸入される「ひじき」に基準量を超える砒素が入っている、という一部調査機関のデータがいまヨーロッパで問題になっています。スイス国営テレビRTSの日本ユニットを担当し、千葉県鴨川市のひじき漁を取材しました。

Equips: Sony V1-J


映画『天地明察』金環日食
<USTREAM5元生中継>

2012年5月21日の金環日食をUSTREAMで全国5元生中継しました。松竹映画『天地明察』公開記念として行われたこのイベントでは、西から熊本・香川・京都・東京・福島の各地で天体観測の専門家をお招きし、金環の「輪」が生まれる瞬間を同時解説&生中継。縦に長い日本列島でここまで広範囲に観測ができたのは、実に平安時代以来(932年ぶり!)のこと。800mmの超望遠レンズと日食撮影用の特殊フィルターを使って、この歴史的瞬間を世界に配信することに成功しました。

Equips: Canon 7D x3, EOS 60D x1, Sony Z7-J, V1-J
ATEM Television Studio他

ギネス世界記録チャレンジ!
オアシス21@名古屋

2012年10月に名古屋のオアシス21で開催された英ギネス・ワールド・レコーズ社のイベント『ギネス世界記録チャレンジ!』を公式記録。「ワンミニットステップチャレンジ」「サッカーパスチャレンジ」などへの挑戦が行われ、一般来場者から2つのギネス世界記録が生み出されました。「感動のオリンピック・トークライブ」では、世界大会13連覇の偉業(ギネス世界記録)を成し遂げたレスリングの吉田沙保里選手や水泳の入江陵介選手などがロンドン五輪にまつわるトークを展開。多くの観客で賑わいました。

Equips: Canon 7D, GoPro2